板橋本町にある縁を切るための神社、その名も縁切榎(えんきりえのき)

どうもこんにちは。黒ねずみです。

僕は板橋周辺に住んで5年ほどになりますが、ずっと気になっていたスポットがありました。

なんとなく看板を見てどういうところかは分かっていたのですが、そんなに興味がないのとちょっと怖かったので近づかないようにしていましたが、今回初めて足を踏み入れてみた場所。

 

その名も縁切榎(えんきりえのき)。

 

その名の通り縁を切ることを願いに行く神社です。

これまで転勤で複数の地域に住んでいたことがありますがこんな神社見たことなかったので全国的に見ても珍しいのではないかと思います。

 

縁ってどういう縁?とかすごく気になっているので今日は言ってみた感想を書いていこうと思います。

 

 

縁切榎の概要

まず場所はこちら。

板橋本町から徒歩5分ほどの場所にあります。

街を歩いていると突然現れます。

めっちゃ小さいです。

 

住所はこちら。

東京都板橋区本町18-10

かなりお手軽に行ける神社です。

ちなみにこちらのブログでは全国の縁切り神社10選が紹介されていますが、縁切榎は効果絶大のうちの4つ中のひとつです。

参考 【全国】縁切りに効果絶大と噂の有名な寺&神社10選!新たな良縁結ぼう!アウトドア暮らしのwebポータル

 

さっそく中に入っていきます。

まずは入り口にある看板。

僕歴史とかかなり弱いんですが、つまり

 

ある家の近くにあった木がいつの間にか縁切榎と呼ばれるようになって、みんな近づかなくなった。迂回路も作られた。みんな避けつつも男女の関係や禁酒をするときは内緒でこの木の樹皮を飲んだりしていた。最近では病気との縁を切るという意味でも使われるようになった。

 

という感じでしょうか。

病気との縁を切る、というのが最初だと思ってたんで男女の〜っていうのは意外でした。

 

ちなみにこの神社こんなにちっちゃいのにけっこう常に人がいます。

しかも若い女性が割と多いんですよね。

なんでこんなところに若い女性がたくさん来るんだろうと思っていたのですが、男女の関係の縁を切れるからかと納得しました。

 

ちなみに人が多いと迷惑になるかなと思ったので僕はここに朝5時に来ています笑

流石に誰もいませんでした。

 

境内の写真です。

 

こちらは初代の榎の木。

今の榎は三代目とのこと。

 

絵馬も販売しています。

普段ここに誰かが常駐している訳ではないので、近隣のお店で販売しているようです。

 

こちらはいちおう本殿になるんでしょうか。

お賽銭箱に「浄財」と書かれています。

 

そしてこちらが絵馬。

すごい数ですね。

なんというか………….これを見るとちょっと怖いです笑

気になる内容については、縁切りというテーマ的にデリケートな内容が多いからなのか絵馬に保護シールを貼るようになっていて確認できません。

貼っていないものもありましたが。

 

ガチャガチャがありました笑

神社にあるの初めて見ました。

 

内容はおみくじみたいです。

 

ちなみにこんなに小さい神社ですがトイレもあります。

あんまりキレイそうではなかったので基本使わないつもりの方がよさそうです。

 

 

まとめ

はい、ということで今回は板橋本町にある縁切榎について書きました。

板橋の歴史を知ることが出来て面白かったです。

私も縁を切りたい相手がいるので一応お願いしてきました笑

 

東京にお住まいの方であれば、お手軽に行けるので人間関係、病気その他の縁でを切りたい方はぜひ!

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です