どうもこんにちは。
香港のオーシャンパークに隣接する
マリオット・ホテルは魅力的な滞在を約束する絶好の宿泊施設です。
観光名所に近い立地と快適な設備が特長で、香港を訪れる際の理想的な拠点となっています。豪華な客室からは美しい海の景色が広がりリラックスしたひとときを提供。
レストランやバーでは、洗練された料理と飲み物を楽しむことができます。また、ホテル内には大きなプールやレストランが併設されており家族連れに最適です。
香港滞在をより快適に、思い出に残るものにしたい方々にぴったりの選択肢です。今回はオーシャンパークの
マリオット・ホテルをご紹介します。
外観~ロビー
こちらがマリオット・ホテルです。
香港海洋公園(オーシャンパーク)というレジャー施設のすぐ横にあります。今回家族で来ましたが、
オーシャンパークで遊んでそのまま宿泊する予定です。



ロビー横には広いカフェがあります。

とても美味しそうです!

自動販売機にはジュースやスナックがあります。ホテル内にはコンビニなどはありませんのでご注意ください。といってもホテルから徒歩5分の駅構内にセブンイレブンはあるので、そこで色々購入することは可能です。

こちらチェックインロビーですがなんとQRコードを使って整理番号を取得し並ぶ必要がありました。僕はなんと1時間近く待ちました。ちょうどチェックインが出来る午後3時ごろに行きましたが、もう少し早くロビーに行った方が良さそうです。

室内
続いて室内のご紹介。おお、なんだか良さそうな予感。

大きいソファが見えます。

こちら入り口横の荷物置き。とても大きく1泊の荷物であれば十分すぎる大きさです。青く映っているのはルームキーです。
こちら

そしてこちらが室内。めちゃくちゃキレイですね!

飾られている絵も海をイメージしたものになっています。

こちらはベッドと反対側。木目調で高級感があります。

壁一面のソファはここで十分寝れる広さです。

水は6本、レモンティー2本、牛乳2本、あとは小さいポテトチップスがひとつありました。

コーヒーメーカーも完備されています。

これは冷蔵庫です。このタイプは初めて見ました。

テレビ横には作業用?のデスクと椅子があります。

クロークもかなり大きく、たくさん荷物が入れられます。

こちらは洗面台。

アメニティは一通りあります。歯ブラシが木製で高級感があります。

残念ながらトイレにウォシュレットは付いていません。

そしてこれはバスタブです。これめちゃくちゃ深いです。身長110センチの息子が立って胸あたりまでお湯があったので90センチくらいまでお湯を張れます。形も珍しくてこの部屋で一番面白い設備でした。また入りたいです。洗い場は別であるのでゆったりとお風呂に入れます。

シャンプーリンスボディーソープは準備されていますが、、、、、シャンプーは髪がガシガシになるタイプでした。気になる方はご自身で持ってきた方がいいかもしれません。

部屋の窓から見えるホテルのプールの様子。マリオット・ホテルはシティビューかプールビューかで値段が違い、プールビューの方が少し値段が高いです。

プールの様子
プールは朝の7:30から夜の9:00までです。かなり大きく子供用のプールもあるので満足度は高いです。


こちらは子供用プール。かなり浅いので溺れる心配はなさそうです。
滑り台の他色々とギミックがあり、楽しいです。


リゾートホテルによくあるプールの中にベンチがあります。息子も休憩していました。

ルームサービス
日中はオーシャンパークで、夕方はホテルのプールで遊んで疲れていたので夕食は部屋でルームサービスを使うことにしました。

こちらは息子用のフィッシュアンドチップス。思ったよりかなり量が多くてびっくりしました笑

こちらはボロネーゼ。これは今まで食べたボロネーゼの中でもトップクラスに美味しかったです。

こちらはシンガポール風のチキンライス。好き嫌いは分かれそうですが僕は好きです。

テーブルで3人で食べました。大満足です。

夜のホテルを散歩
夕食後少しホテル内を散策しました。
ロビーにある大きな水槽。キレイです。

プールサイドまで歩いて行けます。誰もいません。

ライトアップされていてとてもキレイです。

廊下に展示してあったルイヴィトンの不思議な模様のスーツケース。

朝食バイキング
朝食バイキングも利用してみました。




香港らしく点心がありました。








こちらは息子がハマっていたパンケーキマシン。スイッチを押すと自動でコンベアが動き出し、、、、

ここからポトっと落ちてきます。小さめで子供でも食べやすいサイズです。

まとめ
今回は香港のオーシャンパークにある
マリオット・ホテルをご紹介しました。
実はこのホテルは家族が香港に来た時に隔離ホテルとして利用していたんですが、当時は部屋の中以外はほぼ見ることが出来なかったのでどんなホテルなのかよくわからなかったんですが、改めて泊まると非常に良いホテルでした。
中でもルームサービスの料理の美味しさとプールはぜひ体験してみてほしいです。
香港でホテルを探している方はぜひ参考にしてください。