どうもこんにちは。黒ねずみです。
僕はお菓子が好きです。コンビニスイーツが好きです。
セブンでもファミマでもローソンでもよくお菓子を買うんですが最近思っていること……………………….
売ってるものだいたい同じ!!!笑
何度も行ってるとだんだん飽きてくるんですよね。
もちろん美味しいお菓子はたくさんあるんですが。
ということで普段あまり行かないけど近所にあった100円ローソンに行ってみました。
すると他のコンビニにはないお菓子がたくさんありました!
そこでシンプルだけどコスパの良いチョコレートがあったので紹介していきます!
高岡食品工業のビッグミルクチョコレート
ということで買ってきたのはこちら。
高岡食品工業から出ているビッグミルクチョコレート。
100円!

内容量は70g。
ちなみに明治のミルクチョコレートは50g。
量的にはほぼ1.5倍です。
この下に書いてあるホットミルクに使うの美味しそう……………….笑

カロリーはこれ1枚でなんと403kcal。
僕はこの写真を取った後10分くらいで食べてしまっています。
心の底から公開しています笑

開封。
フィルムの袋に直接チョコレートが入っています。

どーーーん。
持ってみるとかなりの重さを感じます。
そのまま食べるのも良いですが、手作りのお菓子に色々使えそうですね。

なんか厚さも他のチョコよりあるような気がします。
肝心の味はというと明治やガーナのミルクチョコレートとは少し違うように感じました。
若干ボソボソ感があるような。
でも値段と量のバランスを考えると個人的には明治、ガーナよりも上です!

高岡食品工業が発売している他のお菓子
高岡食品工業は他にもたくさんお菓子を出しています。
たぶん知っているお菓子もあるんじゃないでしょうか?
まとめ
はい、ということで今回は100円ローソンで見つけた高岡食品工業のビッグミルクチョコレートについて書きました。
今とても口の中が甘々になりながら書いています。
美味しいですが量が多いので食べすぎには注意してください!
ではまた!
高岡食品 ビッグミルクチョコレート 70g×20枚