どうもこんにちは。
僕は7年ほど前から同じ財布を使っていたのですが、最近ついに限界が来ました。
出来るだけ身軽にしたいので小さいものを持ちたかったのですが、そうすると小銭入れが付いていないものが多く、それはそれで不便なので一体になった良いものがないかと探していました。
するとベルロイで良さそうな財布がありましたので購入しました。
今回は僕が買ったベルロイのカードポケットという財布をご紹介します。
Bellroy(ベルロイ)とは
ベルロイはオーストラリアで生まれた財布やバッグを製造販売するブランドです。
日本の正規販売店のホームページによるとこのように説明されています。
2000年初めごろ、スリムなファッションが流行したことで、パンパンに膨れた財布はポケットに収まらなくなってしまいました。
デザイン科の学生時代、座りにくそうな人を見るたびにやるせなさを感じていました。
数年後、我々は取り出しやすいカード入れ付きのレザーの仕切りが少ないスリムな財布を開発しようとBells Beachの自宅でキッチンテーブルを囲み、日々、試行錯誤をしていました。
アイデアを練りデザインを設計しコンセプトを創り、日々の必需品を効率よく使えるようにと、とことんこだわりを追及し、2010年にBellroyが誕生。
それ以来、スリムに持ち運べる方法を追求し続けています。
コンセプト
Bellroyは、よりシンプルに、簡単に持ち運ぶ方法を提案するため、デザインに多くの時間を費やし心を込めて製作しています。
ポケットに入れる財布やiPhoneケースだけでなく、タブレットなど、ビジネスシーンでの必需品から生活に欠かせない鍵まで、あらゆるアイテムを守るレザー製品を展開しています。
ストレスフリーのライフスタイルを目指し、日々生活する中で持ち歩きたいアイテムがある限り、無駄なくスリムに持ち運べる方法を提案し続けます。
ベルロイのAll-Conditions Card Pocket(オールコンディションズカードポケット)
そのベルロイから今回購入したのがカードポケットという名前の財布。さっそく開けていきます。

箱を開けると…….こんな感じで財布が入っています。

全体はこんな感じ。色は黒とブラウンがあり、今回はブラウンを購入しました。
ステッチの色が薄めでちょっとかわいい感じですね。

ファスナー部分は水が染み込むのを防ぐような造りになっています。
すごく気になるという程ではないですが、固めで少し開けにくさがあります。

こちら内側。ベルロイのロゴであるフクロウのマーク。

これは取扱説明書です。この両側にカードを入れることが出来ます。

右側のカード裏には鍵を入れるストラップが付いています。このストラップは伸縮するようになっており、地味に使い勝手が良いです。

カードのポケット部分も伸縮するようになっており、出し入れしやすい構造になっています。

カード4枚と鍵を入れてみました。お札を入れる場合はカードと同じポケットに折りたたんでいれるしかありません。
また小銭は左右のカードポケットの間に入れます。焦って開けるとたまにこぼれてくるので注意。

カード2枚、鍵1つを入れて閉めた状態。まだまだ入りそうです。
革は少し硬めで、小銭をパンパンに入れても財布の形が崩れることはありませんでした。ポケットが過度に膨らんでしまうことはあまりなさそうで、良い点かなと思いました。

まとめ
ということで今回はベルロイのカードポケットをご紹介しました。
良かった点、悪かった点をそれぞれまとめると↓こんな感じです。
・非常にコンパクト
・カード、お札、小銭、鍵をひとつの財布に収納できる
・たくさん小銭を入れても形が崩れにくい
・ファスナーが少し開けにくい
・お札を折りたたむ必要がある
・小銭がこぼれやすい
悪かった点に記載している通り、少し気になるところはありますが、見た目やコンパクトさなどはとても良く、総合的にはとても満足しています。
これからしばらくはこの財布を使っていこうと思っています。
ベルロイのカードポケット購入を検討されている方はぜひ参考にしてください。
ではまた!