どうもこんにちは。
香港に移り住んでからパスポートをよく使用します。
出張や家族旅行などで香港から出ることがよくあるためです。
これまでは裸のパスポートをお尻のポケットに入れて歩き回っていたのですが、少し前に落としてしまいました。幸いすぐに見つかったので大ごとにはなりませんでした。
また同じようなことがあっては大変なことになるので今回パスポートケースを買うことにしました。
大きすぎるものは好きではなく、できるだけ小さくて薄い、かつ色々と入るものが欲しかったので色々と探していましたがベルロイから良いものが出ていましたので購入しました。
パスポートケースを探している方はぜひ参考にしてください。
ベルロイのトラベルウォレット
ということで今回購入したのはTravel Wallet(トラベルウォレット)です。
早速箱を開けていきます。

箱の裏はこんな感じ。

箱の中身はこちら。ペンも入っています。

中身を開けるとこんな感じ。右側にパスポートが入ります。
ほぼパスポートのサイズぴったりになっています。

ウォレットという名前だけあってお札も入ります。

なんとお札を入れるスペースが二重になっています。
これかなり便利です。出張や旅行に行く際に異なる通貨を一つの財布に入れていた時はぐちゃぐちゃになってどれがどの通貨かわからなくなっていましたが、これで分けていればいつでもすぐに取り出せます。

カードポケットは前面に4つあります。革は柔らかめの素材でスムーズにカードの出し入れが可能です。

カードポケットの背面には更に2つカードポケットがあります。
普段はあまり使わないカードを入れておく場所として重宝しています。

そしてなんとパスポートの背面にもカードポケットが一つあります。ということでカードは全部で7つ入れることが可能です。

そしてこちらがペン。どこに入れておくのかというと…………………..

トラベルウォレットの真ん中に差し込めるようになっています。
国際線の飛行機に乗ると入国カードを記入しないといけませんよね。普通ペンが配られたりはせず基本的には自分で書かないといけません。記入項目にはパスポート番号や航空チケットの便名など記載するところがあるため、全て一緒にしてあるとレベルウォレットにペンがあるとスムーズに書けます。
地味に助かっています。

そしてこちらはSIMカードを収納する場所です。
海外に行くとSIMを変える必要があることも多々あります。取り出したSIMをなくすと大変ですが、ここに入れておけばなくなる心配もなさそうですね。

一通りカードやパスポートを入れてみました。

お札もしっかりと分けられます。

パスポート、お札、カードをしっかり入れるとそこそこ分厚くなります。
まだ使い始めて1カ月ほどですが、もう少し使い込むとなじんできそうです。期待していたほど薄くはなかったかなと思いましたが、大きさはコンパクトでスーツの内ポケットにも入ります。

もちろん航空チケットも入れることが出来るので、これだけ持っていれば他は何もいりません。これを買ってから何度か出張しましたが、かなり便利です。
ひとつ難点があるとすれば小銭が入らないことですね。それについては別の小さめの財布を購入しています。良ければ以下の記事からご覧ください。
まとめ
今回はベルロイのトラベルウォレットをご紹介しました。
良かった点、悪かった点はそれぞれ↓こんな感じです。
・スーツの内ポケットに入るコンパクトさ
・カード7枚、SIMカードを入れることが出来る、2種類の紙幣を分けて入れることが出来る
・見た目もシンプルでオシャレ
・小さなボールペンがあり、スムーズに入国カードの記入が出来る
・カードやお札をたくさん入れると思った以上に分厚くなる
・小銭入れがない
悪かった点を差し引いても個人的には使い続けられる良い財布だと思います。
色々探してみましたが、これだけコンパクトなトラベルウォレットはないのではないでしょうか。
パスポートケースをお探しの方はぜひ参考にしてください。ではまた!