どうもこんにちは、黒ねずみです。
香港に来て泊まってみたかったディズニーランドのホテル。
せっかくクリスマスシーズンなので行ってみようかと11月下旬に予約サイトを見ていると、Black Fridayで安くなっており衝動的に予約してしまいました。
そして先日とうとう香港ディズニーのホテルに泊まってきました。
結論から言うとめちゃくちゃ楽しかったです。ホテルだけでも十分楽しめるくらいです。
ということで今回は僕が泊ってきた香港ディズニー内にあるホテル、エクスプローラーズロッジをご紹介します。
宿泊するか悩んでいる方はぜひ参考にして下さい。
Disney Explorers Lodge
エクスプローラーズロッジは香港ディズニーリゾート内にあるホテルです。
香港ディズニーにはオフィシャルホテルが3つあり、このホテル以外にHong Kong Disneyland Hotel、Disney Hallywood’s Hotelがあります。
全て海に面していて真ん中にある黄色っぽいのが今回泊ったエクスプローラーズロッジです。

外観はまさにロッジといった感じで木をベースとした造りになっています。

さっそく行ってみる
ということで早速ホテルに行きましょう。
こちらはディズニーランドにあるシャトルバス乗り場。エクスプローラーズロッジはA乗り場です。

A4になります。

こちらがシャトルバスです。
スーツケースなど載せるところが個別であるタイプではないのでご注意ください。

バスに乗ると5分も経たずにホテルに到着。
いちおう歩いても15分くらいで行けるようです。

ホテルの中を探索
とうことでExplorers Lodgeに到着!
木をベースとした造りで雰囲気があります。

ホテルの入り口です。
クリスマスシーズンなのでツリーが飾られています。

キレイですねー。

そしてロビーへ。
おおー!広いしかも奥に見えるのは、、、、、、

どーん。巨大なクリスマスツリーです(夜に撮影)。
これは本当にきれいでした。ずっと眺めていられます。

早速チェックイン。結構混んでいました。

ロビーには各ディズニーキャラクターのトランクの中なるものが展示されています。
手が込んでいて面白いですね。

グーフィー。

ミニーちゃん。

ミッキー。

ドナルド。

またお土産屋さんもあります。パーク内のお土産屋さんはかなり混んでいるので、ホテルに泊まる予定があるなら無理してパーク内で買う必要はないかもしれません。ちなみに夜11時まで開いています。

ロビーの奥には休憩スペースがあります。
ちょっとしたおもちゃや折り紙、色鉛筆などがあり子供でも楽しめるようになっています。そしてなにより照明の感じとか雰囲気がかなり良いです。

売店があり、パーク内で購入できるポップコーンなどが売っています。
そんなに混んでないので、こちらもパーク内で並んで買うよりもゆっくり楽しめます。

ポップコーンに加えてチョコレートなども売っています。
食べるのがもったいないくらいきれいですね。

クッキーもあります。

こちらはロビーのある階のひとつ下のレストランスペースにある売店。軽食や飲み物が売っています。
コンビニのようなものはホテル内にはないのでちょっとしたものが欲しい場合はこちらで買うことになります(夕食、朝食は別で記事を書く予定なので別途ご紹介します)。

なんとプレイルームもあります。
滑り台などの遊具はもちろん、塗り絵などもでき、奥ではディスニー映画が流れているので小さい子供が大勢見ていました。

こちらは小さい子供用の滑り台です。

建物の外も遊べる場所がたくさん
続いてホテル内の庭です。
敷地内に滝がありもはやここがディズニーランド内の様です。

プールもありなんと営業中でした。
12月でかなり寒い日だったので入りませんでしたが温水プールならこんなに寒くても入れるものなのでしょうか?

こちらは中庭。
うちの息子はここで過ごした時間が一番長かったと思います笑

くつろげるスペースもあります。
春や秋はここでゆったりすると気持ちよさそうですね。

ちょっと曇っていますがサンセット。
右の方に見えるのはDiscovery Bayです。

部屋をご紹介
ということで部屋に行きたいと思います。
今回はシービューの部屋を予約しました。

ドアのカードをかざす部分がミッキーになっています。微妙にテンションが上がります。

さっそく入室!おおおー!

左手には洗面所。かなり広いです。

アメニティ。

石鹸でした。

こちらには缶ケースが。

歯ブラシなどが入っていました。ちなみにこの缶ケースは持って帰って良いみたいです。

バスルーム。

トイレです。残念ながらウォシュレットは付いてませんでした。

シャワールームにはシャンプー、リンス、ボディーソープがあります。
見た目は安いビジネスホテルにありそな感じですが中身は良いものでした笑

手で持つタイプだけではなく上からかけるタイプのものも付いています。

部屋にはマグカップが4つ付いている他、大きめの水ペットボトルが2つあります。1泊なら十分な量です。

そして引き出しを開けるとインスタントコーヒーなどが入っています。
そしてこのひとつだけ入っているコップは?

ホテル限定のミニーちゃんコップです。プラスチック製で子供でも使いやすいです。
こちらなんと持って帰ってOKです。

冷蔵庫の中は空っぽです。
お酒やスナックなど購入することもできるようです。

ほぼ観ませんでしたがテレビです。

こちらはデスク。かなり広いです。

この部屋の一番の特徴はなんといってもこの出窓。
うちの息子は部屋の中にいるときはほぼここにいました。ここから海と庭が見え、外を見ているだけでも楽しいです。
結局息子は布団を持ってきてここで寝ました笑

窓からの景色。ずっと見ていられます。

ベッドとベッドの間には電話とリモコン、ホテル内で使えるクーポン券がありました。
またスマホなどの充電コードが備え付けられています。持ってくるのを忘れてもなんとかなりますね。

そして引き出しにはまたノートが。こちらも持って帰ってOKです。

荷物置き場にはハンガーがあり、こちらも十分なスペース。

下にある引き出しを開けるとスリッパやバスローブが入っています。
自分たちでパジャマを持ってこなくても良いのは助かりますね。

部屋の複数個所にコンセントがあります。

USBポートと、、、、

コンセントの挿し口。
日本のものには対応していません。日本のコードを持っていく場合にはアダプタを持参するようにしましょう。

まとめ
ということで今回は香港ディズニーにあるエクスプローラーズロッジを紹介しました。
こんなにホテルの中だけで遊べるところは初めてで全部遊びつくすことも出来ませんでしたが、また家族で行って今回できなかったこと(プールやアクティビティ)をやっていきたいと思います。
ディズニーランドには行かなくても香港旅行の際の宿泊場所として使ってもいいと思います。
香港の中心街からは電車で30分ちょっとなのでアクセスも抜群です。
良かったら参考にしてください。
ではまた!