どうもこんにちは。黒ねずみです。
僕は会社員です。海外に赴任することになっていて、出発がいよいよ1週間後に迫ってきています。
渡航時に陰性証明が不要の国も増えてきていますが、私が行くところは残念ながら陰性証明が必要になります。
赴任地のルールでは出発48時間以内に受けたPCRテストの陰性証明が必要になります。
そもそもいま自分は本当にコロナにかかっていないのか???というのが急に不安になり、今回薬局で新型コロナウィルスの抗原検査キットを買い自分で検査してみることにしました。
だって航空チケットも隔離ホテルも予約していて、現所属の最終日なんかも決まっているのにコロナにかかってしまうと全部変更しないといけないですからね。
ひとつの参考としてご参考にしていただければと思います。
アボット Panbio COVID-19 Antigen ラピッド テスト(鼻腔用・S)
今回使用した抗原検査キットはこちらです。
近くの薬局で購入しました。1,200円ほどです。
(すいません、写真撮る前に開けてしまいました………….)

ちなみにドラッグストアならどこでも売っている訳ではないようで、僕は薬剤師が常駐しているドラッグストアで購入しました。
ちなみにこちらの抗原検査キットを購入した際に薬剤師の方から何点か注意事項を聞きました。
- 仮にコロナにかかっていても症状が出ていないと陰性になる可能性があるため、基本的にはコロナと疑われる症状が出ている状態で使用する
- 使用する本人か同居の家族に対して使う場合のみ販売可能
僕は特に自覚症状などはなく、今の不安を払しょくするために受けたいだけ。
あまり正確な結果が出ないかもしれません。
もしこの検査キットの購入を検討されている方はご注意下さい。
検査の手順
さっそく検査を受けていきます。
検査キット購入時に薬剤師の方から説明書を渡されるのでまずはこちらを読みます。


一通り読んだらさっそく始めていきます。
まずはこの抽出液の蓋を開けて…………………….

こちらの検体抽出容器に入れます。

こんな感じ。
目印の線の少し上くらいまでです。というか全部入れました。

続いてこちら。減菌綿棒を鼻の奥まで入れて鼻の内側の壁に当たるように5周クルクルと回します。それを両方やります。
これやるとめちゃくちゃくしゃみが出ます。

鼻の中でグリグリした後、綿棒を溶液の中に浸します。
さらにこの中でも内側の壁にこすりつける様に5周クルクル回します。

その後、綿棒のこの線の個所で棒をパキっと折ります。

蓋をしっかり閉めて検体は完成です。

続いてこちらのテストデバイスを開けます。

どどん。
こんな感じです。

このテストデバイスに検体を5滴落とします。これでやることは完了。15分待ちます。

ちなみに5滴落とした後でも検体は結構残っています。

説明書を見るとCとTどちらにもラインが出ると陽性、Cのみだと陰性、どちらにもラインが出ない場合はうまく検体が取れていない状態とのことです。

検体を落とした直後。
ええええ、なにこれ!?
ラインっていうかぐちゃぐちゃになってる!検体落としすぎて染み出てきたのか?ちゃんと説明書通りやったのに?と思っていると…………..

だんだん紫が薄くなってきた。なんか大丈夫かもしれない。
そしてCにはラインが見えますがTには見えません。陰性っぽいです。

15分後はほぼちゃんとなってました。

まとめ
ということで今回は薬局で購入した抗原検査キットでコロナの感染有無を調べてみました。
最初に書いた通り、今回使ったキットは自覚症状が出ている人向けのものなので正しい結果が出ていない可能性はありますが、陰性が出たことで気休めにはなりました。
もちろん陰性証明書などは出ませんので出発前に正式なPCR検査を受ける必要はあります。
もし抗原検査を受けようか悩んでいる方はぜひ参考にしてください!
ではまた!