どうもこんにちは。
先日香港からマカオに行くフェリーに関する記事を書きましたが、今回は宿泊したホテルについて書いていこうと思います。
今回は家族での旅行で外で遊びまくる予定ではなかったので、ちょっと広めかつリーズナブルなホテルを探して予約しました。
結論としてはかなり満足度高いホテルでした。家族旅行でマカオに行こうと思っている方はぜひ参考にしてください。
Legend Palace Hotel
今回泊ったのはLegend Palace Hotel(レジェンドパレスホテル)です。
フェリーターミナルから歩いてたったの10分のところにあり、到着後すぐにホテルに行きたい方や、チェックアウト後にすぐにフェリーに乗りたい方にはオススメのホテルです。ただ歩いてすぐに有名な観光地がいくつもある訳じゃないのでそこは多少不便かな。
エントランス
ということで到着しました。こちらがレジェンドパレスホテル。
めちゃくちゃ新しいホテルという訳ではなく、外観はちょっと古めかしいです。ただ日本のホテルにはない大きさと派手さがあります。ちなみにマカオのホテルの多くはカジノも併設されており、レジェンドパレスホテルにもカジノがあります。

こちらがエントランス。外観の古めかしさと比べると非常にキレイです。
そしてスタッフの方がとても親切で驚きました。
ちなみにこの左手の方に行くと、、、、、、、、

カジノがあります。写真撮影禁止でこれ以上近づいて撮ろうとすると注意されたのでこのあたりが限界です。

部屋までの廊下。ここも非常にキレイでした。まるで本当のお城のようです。

宿泊した部屋のルームツアー
続いて宿泊した部屋をご紹介します。今回泊ったのは508号室。
ちなみに僕たちが泊ったこの部屋のお値段は朝食ビュッフェ付きで1泊2,800香港ドル(約48,000円)。
あんまり安くないかな?と思うかもしれませんが、周辺相場と比べるとかなり安かったです。

まずはこちら。
まずは書斎。なんとこの部屋ひと部屋だけではありません。なんと約70㎡あります。今まで泊まったホテルの中で一番広い部屋でした。

振り返ると後ろにはテレビを観ながらくつろげるリビングルーム。

書斎の全体はこんな感じ。めちゃくちゃ居心地よかったです。夜はここで家族三人でお菓子パーティをしました。

書斎にはコーヒーメーカーも付いています。これでスタバのコーヒーが作れ、とても美味しかったです。

カップもなんだか豪華です。うちの家族はかなり甘党なのですが砂糖がたくさんあったのが嬉しかったです。

こちらはその横にあるベッドルーム。観てませんがテレビも付いています。ベッドはクイーン。フカフカでとても気持ち良かったです。


ベッドルームの横には謎のスペース。ここでもちょっとくつろげます。
うちの場合は4歳の息子が駆け抜ける場所になっていました。

洋服ダンスがあり、長期滞在でも十分収納できるほどのスペースがあります。

スリッパも付いています。普通は部屋の入り口付近にありますが、ここは入り口から洋服ダンスが遠すぎてかなり奥に置いてあります。

最後にこちらがバスルーム。
こちらも日本のホテルではなかなかない王宮のような造りになっています。
バスタブがすごい。

独立したシャワー台があります。水の威力は十分高かったです。

こちらは洗面台。すいません、写真を撮る前に石鹸使ってしまいました。
妻曰く置いてある石鹸やシャンプーなどブランドものでかなり良いモノとのことでした。



ちなみにバスルームにあるトイレの他に入り口付近にもトイレが一つあります。
とてもキレイで清潔でした。残念ながらウォシュレットは付いていません。

バルコニーも二つあります。
5階からの景色はこんな感じ。ここはそんなに良いという程ではなかったです。

夜はこちら。左奥の方にキラキラした建物がたくさんあるのですが、ギリギリ見えないという状態でした。
予約サイトの写真ではこの夜景がかなりキレイだったのでシティビューの部屋を選びましたが、部屋の場所によるようです。
オーシャンビューの部屋もあり、もしかしたらそちらの方が安定してキレイな景色の部屋に当たりやすいかもしれません。

共用施設のプールとジム
レジェンドパレスホテルには一年中使用できる温水プールがあります。

全体的にかなりキレイでした。

ジャグジーも付いています。

こちらはジム。中には入りませんでしたがかなり充実しています。

24時間営業のレストラン「Infinite」
レジェンドパレスホテルにはレストランが3つ入っていますが夕食で僕たちが行ったのはInfiniteという最もリーズナブルなレストラン。なんと24時間営業です。カジノのすぐ横にあるのでカジノで遊ぶ合間に食事するためだと思われます。

注文したのはラーメンとパイナップルパン。
こちらでは出前一丁がNissin Nudleという名前で売られていてとても有名です。
こんな感じで出前一丁を出されるととても美味しそうに見えてきます。

もう一つがこちらのパイナップルパン。ナイフとフォーク付きです。

中にはたっぷりとバターが入っており、外側の砂糖と絡まってとんでもなく美味しかったです。日本でいうとメロンパンに似ていると思います。

僕たちが行った7時すぎには僕らの他に1組しか入っていませんでした。
たぶんマカオで7時にホテルのレストランに行く人はあまりおらず、外で観光しているかカジノで遊んでいる人がほとんどなんだと思います。そういう意味では小さい子供がいる家族連れには逆に穴場なのかもしれません。
朝食ビュッフェ「Terra Mar」
最後に朝食ビュッフェの様子をご紹介します。
朝食ビュッフェは1階にあるTerra Marというレストランにあります。

朝の7時過ぎですが一番乗りでした。
レストランの中もとてもキレイです。みんな夜遅くまでカジノで遊んでいたんでしょうか?ホテル自体には割とたくさん人がいた気がするんですが。

内装ひとつひとつがオシャレです。

こちらはサラダバー。

こちらはヌードルバーです。たくさん種類がありました。もちろんNissin Nudleもありました。




このミニパイナップルパンがとても美味しかったです。



このヨーグルトはかなり粘性が高かったです。日本にはあんまりない変わったヨーグルトでした。けっこう好き嫌いが分かれるかな。

お寿司。これはあんまり美味しくなかったですね。日本人補正がかかっているかもしれませんが。ちょっと乾燥してたかも。

和食もあります。全体的に飾り付けが豪華です。

もちろんジュースもあります。


香港の飲茶でもよく出る骨付き豚肉とライス。美味しいです。







朝食ビュッフェで点心が食べれられると得した気分になります。


オムレツもありますよ。

コーヒーと紅茶。香港スタイルミルクティーはありませんでした。


まとめ
ということで今回はマカオのフェリー乗り場のすぐそばにあるレジェンドパレスホテルをご紹介しました。
観光地から少し離れていることを差し引いても、部屋の豪華さや広さ、食事の美味しさ、スタッフの方の親切さなど非常に満足度が高いホテルでした。
大きい部屋が多く、隣同士の部屋を行き来できるドアもあるので、友達家族なんかと行くような使い方もできると思います。
マカオのホテルを探してる方はぜひ参考にしてください。
またこちら↓で香港からマカオへのフェリーの乗り方についても記事にしていますのでよかったら読んでみてください。
ではまた!